熱対策 |
さ~あ今年も恒例の熱対策の季節がやってきましたね~ もう8月だぞwwwというツッコミはなしで ![]() いま使ってるパソコンの部屋が南と西に窓があるせいか どんなに風通しを良くしても 部屋の温度が真夏になると最高45℃まであがってしまうという パソコンにとっては最悪の環境で酷使されているせいか 毎年なにかしらの異変が起きてしまいます ![]() 今年に起こった異変は ・電源からの異音 ・CPUの熱暴走? ・なにも負荷をかけていないのにCPU使用率が急上昇 ![]() などなどです もしかすると熱対策したところで効果が薄いかもしれませんが できるところから手をつけていこうかと思います ちなみに起動して1時間そのままにしてた時の温度はこちら ![]() HDDは結構冷えてますがCPUとグラボがかなり熱いΣ(゜ロ゜;)!! こりゃー大変だー ![]() ということで とりあえずCPUクーラーとPCケースを換えようと思います まずはCPUクーラーですが以前ソフマップの店員に相談したところ その気温だと水冷の方が効果があるらしいので CORSAIR 水冷CPUクーラー CWCH50-1 水冷CPUクーラー The ECO Advanced Liquid Cooling のどちらかに決定 ![]() 次はPCケースですが これ SGC-6000-KKN1-GP 8月上旬にLANBOY AIR というケースが出るらしいので様子見… これがLANBOY AIRの紹介動画です(^_^) 合計15個もファンが搭載可能など強力な冷却性能が期待できそうですヽ(^o^)丿 あと熱対策とは関係ないですが CドライブのS.M.A.R.T値が50前後だったので 急きょバックアップ用HDDを買うことに。 まあ1GB単価が一番安いのを買おうと思います とまあこんな感じで熱対策を行っていこうと思います(^^ゞ 水冷搭載したからにはOCもしたいなー ![]() スポンサーサイト
|
この記事に対するコメント |
この記事に対するコメントの投稿 |
この記事に対するトラックバック |
トラックバックURL
→http://2424vali7.blog9.fc2.com/tb.php/54-70ce5893 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) |
Author:nrf saint
FC2ブログへようこそ!
主にPCパーツや据え置きゲーム機に関する話題が多いです 多少説明不足なところもありますが そこはスルーで(^^;)