熱対策 |
さ~あ今年も恒例の熱対策の季節がやってきましたね~ もう8月だぞwwwというツッコミはなしで ![]() いま使ってるパソコンの部屋が南と西に窓があるせいか どんなに風通しを良くしても 部屋の温度が真夏になると最高45℃まであがってしまうという パソコンにとっては最悪の環境で酷使されているせいか 毎年なにかしらの異変が起きてしまいます ![]() 今年に起こった異変は ・電源からの異音 ・CPUの熱暴走? ・なにも負荷をかけていないのにCPU使用率が急上昇 ![]() などなどです もしかすると熱対策したところで効果が薄いかもしれませんが できるところから手をつけていこうかと思います ちなみに起動して1時間そのままにしてた時の温度はこちら ![]() HDDは結構冷えてますがCPUとグラボがかなり熱いΣ(゜ロ゜;)!! こりゃー大変だー ![]() ということで とりあえずCPUクーラーとPCケースを換えようと思います まずはCPUクーラーですが以前ソフマップの店員に相談したところ その気温だと水冷の方が効果があるらしいので CORSAIR 水冷CPUクーラー CWCH50-1 水冷CPUクーラー The ECO Advanced Liquid Cooling のどちらかに決定 ![]() 次はPCケースですが これ SGC-6000-KKN1-GP 8月上旬にLANBOY AIR というケースが出るらしいので様子見… これがLANBOY AIRの紹介動画です(^_^) 合計15個もファンが搭載可能など強力な冷却性能が期待できそうですヽ(^o^)丿 あと熱対策とは関係ないですが CドライブのS.M.A.R.T値が50前後だったので 急きょバックアップ用HDDを買うことに。 まあ1GB単価が一番安いのを買おうと思います とまあこんな感じで熱対策を行っていこうと思います(^^ゞ 水冷搭載したからにはOCもしたいなー ![]() |
エンドオブエタニティのプレイ時間が50時間突破! |
EoEのプレイ時間が50時間を突破しました!! ここまでやりこんだゲームは久しぶりです(^_^) 今チャプター11で6割ほど進んでいますが 進行速度おそいですね… 戦闘が面白くて延々と雑魚キャラを倒していたんでお金は有り余っているんだけどな~ でもそろそろ中間テストが待ち受けているので当分できません ![]() もう欠点はこりごりです… なのでこのブログも当分は更新できませんがよろしくですm(_ _)m さーていまから息抜きでゲームしようかな(^o^)ヾ(・_・;)チョット‥ |
PCがやや不安定です… |
ここ2週間ほどPCの調子が悪くて更新できませんでした![]() 事の発端はBIOSのアップデートをしたことです。 アップデートをした後、突然の再起動やフリーズが多発したので ハードウェアのドライバの再インストールを試みたんですが、 マザーボードのドライバのインストール中にパソコンがフリーズ! windowsが起動しなくなったのでシステムの復元をしようと思ったら復元ポイントが全てなくなってる ![]() あきらめて数日放っておいたのですが 今日電源を入れてみたら見事に起動成功! 嬉しかったですけど原因が分からないので気になります ここ最近暑かったのでCPUの熱暴走かなぁ?よくわかりません 去年の夏も同じようなことがあったのでことしはきちんと対策したいです。 それにしてもシステムの復元ポイントがなくなっていたのはなんだか不気味です ![]() たしか自動で作る設定にしてたはずなのに… |
昨日日本橋に行ってきました! |
やっと行く時間ができたので昨日日本橋に行ってきました! 今日の購入予定はBD-RとDVD+R DLの二種類です。 これがDVD+R DLの最安値だったので5つ購入 ![]() 一番安かったところはBEST DO!で 1つ479円 5つで更に安くなって2375円でした ![]() BD-RはTWO TOPのこの製品がが安かったので即購入! ![]() なんと5枚入りで500円 1枚当たり100円でした ![]() 価格.comの最安値は1枚約118円! 行ってよかった\(^▽^)/ でもいままで使ったことがないのでちょっと不安です… でもそろそろ帰ろうかな?と思いつつ入った「レアモノショップ」というお店(だいたいここ辺り) ![]() いつも使ってたこの製品がなんと980円!Σ(゜ロ゜;)!! 価格.comの最安値より200円ほど安かったです… こっちで買えばよかったと後悔 ![]() 確かこのお店は日曜日が定休日だった気がするのでもしかしたら月曜日には高くなっているかもしれません。 週末特価って書いてあったので ![]() BDメディアもとうとう1枚100円を切りましたね~ これで一気に普及してくれると嬉しいです♪ |
Author:nrf saint
FC2ブログへようこそ!
主にPCパーツや据え置きゲーム機に関する話題が多いです 多少説明不足なところもありますが そこはスルーで(^^;)